はりけんの撮影会

今日は、ルーニィさんでのワークショップ、

針穴写真研究会、略して「はりけん」の第1グループの撮影会でした。

2月から第2グループができたので、このチームを第1グループと

呼ぶことにします(私だけ)。

 

場所は、清澄庭園

ここは、石の庭園と言われている、都内の庭園の中ではちょっと地味な存在。

大きな桜があったりするわけじゃなく、広さも狭めです。

でも、私は子供の頃からこの近くに住んでいたので、

よくよくきた場所。

 

この隣にある、清澄公園に古い建物のひんやりする図書館があって、その図書館に来て本を読み、この清澄庭園に入って、池のそばに座ってぼんやりするのがお気に入りのコースだった。

って、これ、小学生のころのお気に入りコースなんですよ。

って話をしながら歩いていたら「相当、変わった小学生ですね」と言われました。

私も自分で話していて、そう思いましたよ。

当時を改めて振り返ってみて考えると、明らかに変わってるというか、暗いよね。

小学生が石の庭園にしょっちゅう行くって、やっぱりおかしい。

 

ちょっと久しぶりに行った清澄庭園は、なんだか来園者が多かった。

こんなに人が来るような庭園じゃなかったんだけどな。

でも落ち着いたいい庭園です。

 

 

 

f:id:shikihan:20190218212131j:image

 

 

この日は、午後遅めからはルーニィに行く必要があったので、

徒歩でゆるゆるとルーニィ方面に歩きます。

隅田川にかかる橋で一番すきな橋、清洲橋は、

現在、塗装とライトアップの電球をLDEに変える工事中です。

 


f:id:shikihan:20190218212113j:image

 

 

 

橋を渡るときに、歩道に欄干の影があって、歩道の石畳の色と影で、ピアノの鍵盤みたいになってました。

 

 


f:id:shikihan:20190218212127j:image

 

 

水天宮、浜町、甘酒横丁、人形町を抜けて、久松町へ。

実は、小学校は、久松小学校なんです。

すっごい久しぶりに、母校を見た。

あんまり変わってないけど、周囲は激変。

小さな家や一軒家や商店が消えてて、マンションだらけに。

そんな中、閉鎖されていたけど、建築関係のデザイン会社だと思われる建物があって、大好きなタイルが貼り付けられてました。

って、単にそれだけです。

 

 


f:id:shikihan:20190218212123j:image

 

 

その後、ルーニィに到着。

ルーニィでは、この第1グループの4回目のグループ展の額装の打ち合わせをしました。

第四回 はりけん研究発表展

3月19日(火)〜24日(日)12:00〜19:00(最終日のみ16:00まで)

私は、20日(水)、21日(祝)、23日(土)、24日(日)の

13:00〜在廊する予定です。

ぜひ、いらしてくださいねー。

 

 

で、今日の買ってしまった手ぬぐい。

清澄庭園で買いました。

庭園内にある石が描かれている手ぬぐいです。

これは買っちゃうでしょ〜っていう柄ですね。

 

 


f:id:shikihan:20190218212117j:image

 

 

はりけんの展示、是非見に来てくださいね。

お待ちしております。