トーベ・ヤンソンあけぼの子どもの森公園

日本針穴写真協会の撮影会で、

飯能市にあるトーベ・ヤンソンあけぼの子どもの森公園に行きました。

 

 

www.city.hanno.lg.jp

 

 

雨女の私にしては、ここんとこ撮影会で雨が降らない。

ちょっと蒸し暑かったですが、雨が降らなかったのでよし。

 

 

f:id:shikihan:20190608200955j:image

 

 

この日は、飯能市のイベントをやっていて、

予想以上の人の多さ。

当然、子どもが多い。

ムーミン谷を思わせるような、建物の中には

靴を脱いで入れます。

でも、ものすごい子どもの数で、

熱気がすごくて、ちょっときつかったです。

 


f:id:shikihan:20190608201001j:image

 

 

いろんな小窓があったり、扉を開けられたり

手すりのデザインや、回廊のような仕組みとか

面白いんですよー。

 


f:id:shikihan:20190608201024j:image

 

 

流石に、この中で三脚を広げるのは、

ちょっと厳しい。

禁止じゃないけど、子どもの数が多すぎて、自粛。

手すりにそっと置いてみたけど

露光時間23分で、しかも走り回る子どもの足音で

微妙に手すりがブルブル震えてて、

こりゃきっと、ぶれた写真が撮れてるなって感じです。

 

 


f:id:shikihan:20190608201018j:image

 

 

全部の窓を撮りたくなるぐらい、

いろんな形の窓だった。

 


f:id:shikihan:20190608201008j:image

 

 

さっきの窓から見えてた建物の屋根には、

こんな造形物が。

 


f:id:shikihan:20190608201033j:image

 

 

そして、スナフキンが釣り糸を垂れてるような小屋も。

 


f:id:shikihan:20190608200958j:image

 

 

この小屋の中は何もないけど、

ここの窓から顔を出す子どもの写真を撮る親で

順番待ちをしていたので、

私は中に入るのは断念。

 


f:id:shikihan:20190608201021j:image

 

 

想像していたよりもずっと狭かったんだけど、

ものすごく、手入れがされていて、

いい建物、いい空間、いい公園、いい森でした。

ここ、平日に来たい。

できたら、小雨や霧雨が降る日がいいな。

きっとしっとりとして人も少なくて、いいと思うなー。

とはいえ、ちょっと家からは遠いんです。

でも、本当、濡れてる日がいいなーと思いました。

また行きたい。

 


f:id:shikihan:20190608201005j:image

 

 

この日のイベントで、パフォーマンスしていた、

竹馬みたいなのを足につけて、ふわふわと流れて踊るように歩く人が。

見とれて、ずっと後ろをついて歩いて行ってしまいました。

子どもたちもみんなくっついて行く。

童話の「ハーメルンの笛吹き」の話を思い出すよ。

いやぁ、いいなぁ、この人。

針穴したいですわ。

一応、針穴してみたけど、果たしてどんな風に撮れているかな。

 


f:id:shikihan:20190608201011j:image

 

 

ここ、電車で行くのは、西武池袋線元加治駅から歩きです。

入間川沿いの遊歩道を歩くのですが、

その遊歩道も結構良かったです。

 

 


f:id:shikihan:20190608201027j:image

 

 

で、元加治駅のすぐそばの西武線の鉄道橋に

かつて使っていただろう鉄道橋が放置されてます。

それが、いい煉瓦の橋脚で、

使われてない鉄道橋の錆っぷりが良かったです。

素晴らしい。

 


f:id:shikihan:20190608201014j:image

 

 

で、なぜか、雉がいたんです。

でもきっと地元の人にとっては、それほど珍しくないらしく

みんな、「あ、いるな」ってチラッと見て普通に通り過ぎる。

私は、ガン見ですよ。

町の中に雉が普通にいるんだもん。

しかし、よく見ると雉って、カラフルだねー。

 


f:id:shikihan:20190608200951j:image

 

 

そんな撮影会の1日でした。

ここ、是非また季節を変えて行きたいです。

マジで行きたい。

いや、行こう。

頑張って、行こう。

三社祭

今週末は浅草の三社祭でした。

 

まずは、土曜日の夜の宵宮を町内御神輿を担ぎます。

スカイツリーと、宵宮の御神輿。

御神輿に火が入るときれいです。

 

 

f:id:shikihan:20190519175300j:image

 

で、今日。

いいお天気でした。

先週見ていた週間天気予報だと、今日の日曜に雨マークがついてたんだけど、だんだんと雨マークがとれて、少し風もあるいいお天気になりました。

 


f:id:shikihan:20190519175256j:image

 

 

うちの町内は今年は二ノ宮。

去年は宮入町会だったので、今年はけっこう早い時間に本社神輿が渡ってきました。

 


f:id:shikihan:20190519175238j:image

 

 

花棒の取り合いで、怒号が飛び交いますが、その中に突進して、家の前だけ花棒の先頭に入れてもらいます。

あ、家といっても、親戚(のようなもの)の家です。

 

 

今年は浅草寺浅草神社の境内の縁日も行けた。

いつも疲れて行かないんだけど。

縁日が様変わりしてて驚きました。

普通にある、あんず飴とかソースせんべいとか、金魚すくいやヨーヨー釣りとか、そういうのがものすごーーく、減ってました!

ビックリです。

ケバブとか韓国料理とか台湾料理とかなんかもう多国籍な流行りものだらけでした。

で、やっと見つけたあんず飴。ジャンケンで勝ったので2本もらって、姪っ子(のようなもの)とわけた。

私は杏にしたのだが、星とかサクランボとかもついてて、少し今風(笑

 

 

f:id:shikihan:20190519175252j:image

 

 

町内の御神輿には、天皇陛下即位のリボンがついてました。本社神輿にもついてたなー。

 

 


f:id:shikihan:20190519175246j:image

 

 

で、こんな、出で立ちです。

 


f:id:shikihan:20190519175306j:image

 

 

担いでるときの写真も。

顔が丸くて我ながら改めてビックリ(苦笑

 

 

f:id:shikihan:20190519201441j:image

 

 

町内御神輿の担ぎ棒の、「聖天」って文字が好きだ。

 


f:id:shikihan:20190519175243j:image

 

 

そんなこんなで、今年も三社祭が終わりました。

私にとっては、一年の終わりで始まりです。

さー、また来年だー。

今年一年、がんばろー。

 

 

で、金曜の夜の勝鬨橋からの夜景。

三社祭のために、実家に金曜から帰ってます。

金曜の夜、会社から徒歩で帰るの途中に撮りました。

 


f:id:shikihan:20190519175303j:image

シューズを買いました

ボクシング歴、通算で12年ぐらいになります。

昔は、週5で練習してたけど、今は週1。

本当はもう少しやりたいけど時間とか色々難しいですね。

週1でも続けられているだけで、良しとしよう。

そんなわけで、ボクシングシューズを買いました。

今までずっと、まぁ、トレーニングシューズでいいかと思ってたのですが

今履いているのがダメになってきたので

思い切ってボクシングシューズを買おう!と思ったのです。

 

が、これがなかなか難しい。

私の足は、すごく幅広なんです。

普通の靴を買うのも大変なの。

4Eっていう幅で、この幅の普段の靴というと、

おばちゃんくさーーーい、ひどいデザインのしかない。

履きたいと思える靴がない。

なので、本当は23cmだけど23.5cmの3Eにして

ストラップがあるタイプのものを選んでます。

それでもなかなか足に合うのを探すのが大変。

 

スニーカーでも同じ。

靴探しはいつも、足幅が合うことが最初で、

そこからデザインとか色とか値段とかを選ぶ感じ。

 

で、ボクシングシューズ。

基本は、キッズと大人用しかカテゴリーがないそうだ。

なので、キッズの一番大きいサイズが23cmぐらいまで、

大人用の一番小さいのがあれば24cm。

サイズでいうと、女性に一番多いと言われている、

23〜24cmが少ない、という事になります。

 

そして、スポーツ用品店で売っていることは、ほぼない。

どんなにデカい店に行っても、

ボクシングシューズを店頭に置いているところはない

と思っていていいと思う。

 

ネット上にはたくさんあるんですけど。

とにかく私の足はめんどくさいサイズなので

履かずに買うことはできないです。

 

なので、格闘技専門店を回りました。

そこで言われたのは、ボクシングシューズじゃなくて

レスリングシューズでもOKなんですよ、って事。

ボクシングシューズの方が軽く薄くできているので

ダメになるのが早いそう。

レスリングシューズの方が丈夫なんだって。

プロのボクサーでもレスリングシューズを履いてる人もいるらしい。

でも、レスリングシューズの方が滑らなさすぎるらしいです。

だけどね、レスリングシューズの方が、種類が豊富なの。

競技人口が多いのかな。

 

店頭にあるものしかない、って事で

片っ端から足を突っ込みました。

靴下を履くから24cmで。

そもそも24cmがないんだよ。

色とかメーカーを選ぶ前に、まず24cmがあるかを探す。

それから足を突っ込み、幅が大丈夫か確認する。

どれも微妙なんだよねー。

幅はいいけど、微妙に長さが長すぎる。

色が好きだけど、つま先がきつい。

一番メジャーな、アシックスの幅が全滅でした。

 

で、結局、レスリングシューズ。

横幅もOKで、24cmがあったの。

履いた瞬間、ピタッときてるなって。

 

 

f:id:shikihan:20190508201659j:image

 

 

で、今日は、この新しいシューズで、初練習でした。

イカットだと足首が安定するねー。

靴底が薄くて平らなので、足の指でフロアを掴む感覚が

わかりやすい。

今日は、ロープも200回を一度も引っかからずに飛べたし。

いやー、買ってよかったかも。

しかも6000円しなかったし。

これからもしっかり週1で練習していかないとね。

 

シューズを買った事で、

会長から「次の試合、出ましょうよ」と言われてしまった。

 

世界ピンホール写真デー

今日は世界ピンホール写真デーでした。

 

毎年4月の最終日曜日は世界ピンホール写真デーなんです。

で、今日は、日本針穴写真協会で、撮影会を実施。

葛西臨海公園でした。

 

f:id:shikihan:20190429004341j:image

 

昨日の雨で空が洗われたのか、びっくりするほど、富士山がくっきり!

思わず「わぁー」と声を出しちゃいました。

 


f:id:shikihan:20190429004346j:image

 

ちょびっと、話題のネモフィラも咲いてました。

 


f:id:shikihan:20190429004337j:image

 

葛西臨海公園のここ、大好き。

でも、手入れが行き届いてなかったです。

あちこちで、たぶん雨漏りかなんかしてるらしく、床の隅とかが、カビや錆で色が変わってた。

 


f:id:shikihan:20190429004349j:image

 

 

撮影会の最後は、ビールですね。

しかし、葛西臨海公園は食べもの少ないし、

どこも行列。

バーベキューやらないなら、

お弁当持っていくほうが無難だなー。


f:id:shikihan:20190429004356j:image

 

 

で、夕方からは、神宮球場

今日は、帽子を買っちゃったよ。

これなら、普段もかぶれそう。

 


f:id:shikihan:20190429004353j:image

 

神宮球場なのに、真っ赤でした。

広島ファン、多いなー。

 


f:id:shikihan:20190429004327j:image

 

 

今日は館山も、五十嵐も投げなかった。

まぁ、五十嵐はともかく、館山はまだファームだからなぁ。

 


f:id:shikihan:20190429004324j:image

 

 

ホームランばかりの得点で、大味だけど、

勝ちは勝ち!

 


f:id:shikihan:20190429004334j:image

 

で、今日の買ってしまった手ぬぐい。

ヤクルトスワローズの公式グッズの手ぬぐいは

染めだし、デザインも良くて、いいんです。

毎年、新しい柄が出てて、悩むんだよね。

とりあえず三枚。

ビール柄。

紫陽花のようなぼかしは実は傘。

ヤクルトスワローズといえば、傘だもんね。

シンプルなつば九郎柄。

いい三枚を選んだと思うー。

 


f:id:shikihan:20190429004330j:image

中田島砂丘へ

今日は、ルーニィさんのワークショップ「針穴写真研究会」略して「はりけん」の撮影会で、浜松の中田島砂丘に行きました。

 

浜松までは、青春18切符を使ったので、往復とも鈍行の普通列車です。

家から約6時間弱(苦笑)

イメージとして、三島から5駅くらい先だったんだけど、

とんでもないわ。

沼津から2時間だった。

って、よく考えたら浜松のすぐそばは豊橋じゃん。

横に長い静岡県の西の端なのね、浜松。

そんなわけで、朝5時に家を出ました。

前泊すればよかったよ。

 

浜松駅からはバスで15分ぐらいです。

 

 

 

f:id:shikihan:20190410203626j:image

 

 

 

潮流が激しく、波も高い、広い、遠州灘

遊泳は禁止。

サーファーはたくさんいたけど、引き潮になった時間帯のようで

みんな海から上がってました。

 


f:id:shikihan:20190410203609j:image

 

 

広い砂浜。

砂丘と呼べる場所は、狭いです。

鳥取砂丘をイメージしていくと、あれ?って思うかも。

でも、ビーチの砂浜とはやっぱりちょっと違う。

 

 


f:id:shikihan:20190410203641j:image

 

 

風も強いので、風紋も綺麗です。

風が強いので、ここでフィルムチェンジはダメです。

前に、鳥取砂丘に行った時に、全然気にせず

ガンガンフィルムチェンジしたら、砂が入ってて

フィルムにぴーーーーーっと砂の筋が入りました。

なので、フィルムチェンジするなら、水際でやるか

カバンやダークバックの中でやりましょう。

 

 


f:id:shikihan:20190410203613j:image

 

 

浜松といえば、凧揚げのお祭りがもうすぐありますよね。

その練習なのか、いくつかのグループが揚げてました。

これ、かなりズームして撮ってるのです。

下ろすとすっごく大きいです。

凧が揚がってると、なんとなくずーーーっと眺めてしまいますね。

 

 


f:id:shikihan:20190410203630j:image

 

 

で、中田島砂丘から「お昼ご飯どうしようかー」と

とりあえず浜松駅に戻るバスに乗ったら、

バスの中で、さわやかを発見!

途中下車して、さやわかへ。

初めてです。

 

げんこつハンバーグ、肉肉しくて、美味しいですね〜

 

 


f:id:shikihan:20190410203618j:image

 

 

で、お腹いっぱいだったんだけど、

このイチゴがすっごく美味しそうだったので、

イチゴパフェも食べてしまった。

イチゴがめっちゃ美味しかったです!

 


f:id:shikihan:20190410203636j:image

 

 

腹ごなしに、さわやかから駅まで歩き、

その途中で見つけた、パチンコ屋。

 

いい錆っぷりです。

アメリカの砂漠のようなところの幹線道路沿いのある

ダイナーの看板みたいな、いい味を出してました。

 

 


f:id:shikihan:20190410203621j:image

 

 

駅で、浜松と言ったら、「あげ潮クッキー」なのです。

うなぎパイではなく、あげ潮クッキー。

私はこれが大好き。浜松じゃないと買えないので、久しぶりです。

 

そして、浜松注染の手ぬぐいを買ってしまった。

上は、渦潮に見えるけど、実は鰻。

真ん中は、オートバイ。

下はガーベラ。浜松ってガーベラが有名らしい。

3枚とも、いいデザインです。

 


f:id:shikihan:20190410203646j:image

 

そしてまた、鈍行の普通列車で延々と帰ってきました。

浜松と熱海の距離が結構きついですね。

 

早起きして

昨日あたりから急に気温が暖かくなって来て、

そろそろソメイヨシノは終わりでしょうか。

 

というわけで、近所の好きな桜を早起きして針穴しに行って来ました。

この場所は、朝6時半過ぎの光がすごくいいのです。

 

いつもの線対称のような大木2本がお出迎え。

真ん中に枝垂れではないと思うが、枝がすごく枝垂れていた桜。

 

うーん、やはり3日ほど遅かったかも。

 

 

 

f:id:shikihan:20190406162217j:image

 

 

しかしですね、この桜、3年ぐらい前に

子供が枝を折るとか、顔に刺さるとかそういう理由で

かなーーーり、枝を切られちゃったんですよ。

昔から言うよね「桜切るばか、梅切らぬばか」って。

と言うわけで、桜の木そのものが元気なくなってきちゃったんだよね。

去年、すごく残念で、今年は少し回復したかな?と思ったんだけど

うーん、花が小さい。そしてやっぱり勢いがない。

木全体にもうわーって咲き乱れる感じがない。

もっとボリュームがあったんだよねぇ。

残念だ。

 

この公園ではラジオ体操をやってて、ちょうどその時間なので、

そこにいる人たちと話をしたんだけど、

みんなやっぱり「数年前に切ったのがよくなかったね」って言ってた。

来年に期待しよう。

 


f:id:shikihan:20190406162222j:image

 

 

で、場所をちょっと移動した。

こちらの公園は、数種類の桜が植わってる。

結構大木なんです。

これは、真っ白な花だから、オオシマザクラなのかな?

これがちょうど満開でした。

 


f:id:shikihan:20190406162226j:image

 

 

で、その白い桜の向こうに、花桃のような濃いピンクの木が。

花桃だけの並木があったらそれはそれできっと綺麗だろうなーと

思うんだけど、どこかにあるのかな。

 

 


f:id:shikihan:20190406162231j:image

 

 

春って季節は実はあんまり好きじゃない。

でも、枯葉色だった公園とかが明るい色になっていくのを見るのは

やっぱり気分がいいですね。

この先の、梅雨とか夏を考えるとうんざりしてきますが。

 

ま、とりあえず、桜を針穴できて、よかったな。

咲いてから寒くなったから長く楽しめましたね。

はりけんの撮影会

今日は、ルーニィさんでのワークショップ、

針穴写真研究会、略して「はりけん」の第1グループの撮影会でした。

2月から第2グループができたので、このチームを第1グループと

呼ぶことにします(私だけ)。

 

場所は、清澄庭園

ここは、石の庭園と言われている、都内の庭園の中ではちょっと地味な存在。

大きな桜があったりするわけじゃなく、広さも狭めです。

でも、私は子供の頃からこの近くに住んでいたので、

よくよくきた場所。

 

この隣にある、清澄公園に古い建物のひんやりする図書館があって、その図書館に来て本を読み、この清澄庭園に入って、池のそばに座ってぼんやりするのがお気に入りのコースだった。

って、これ、小学生のころのお気に入りコースなんですよ。

って話をしながら歩いていたら「相当、変わった小学生ですね」と言われました。

私も自分で話していて、そう思いましたよ。

当時を改めて振り返ってみて考えると、明らかに変わってるというか、暗いよね。

小学生が石の庭園にしょっちゅう行くって、やっぱりおかしい。

 

ちょっと久しぶりに行った清澄庭園は、なんだか来園者が多かった。

こんなに人が来るような庭園じゃなかったんだけどな。

でも落ち着いたいい庭園です。

 

 

 

f:id:shikihan:20190218212131j:image

 

 

この日は、午後遅めからはルーニィに行く必要があったので、

徒歩でゆるゆるとルーニィ方面に歩きます。

隅田川にかかる橋で一番すきな橋、清洲橋は、

現在、塗装とライトアップの電球をLDEに変える工事中です。

 


f:id:shikihan:20190218212113j:image

 

 

 

橋を渡るときに、歩道に欄干の影があって、歩道の石畳の色と影で、ピアノの鍵盤みたいになってました。

 

 


f:id:shikihan:20190218212127j:image

 

 

水天宮、浜町、甘酒横丁、人形町を抜けて、久松町へ。

実は、小学校は、久松小学校なんです。

すっごい久しぶりに、母校を見た。

あんまり変わってないけど、周囲は激変。

小さな家や一軒家や商店が消えてて、マンションだらけに。

そんな中、閉鎖されていたけど、建築関係のデザイン会社だと思われる建物があって、大好きなタイルが貼り付けられてました。

って、単にそれだけです。

 

 


f:id:shikihan:20190218212123j:image

 

 

その後、ルーニィに到着。

ルーニィでは、この第1グループの4回目のグループ展の額装の打ち合わせをしました。

第四回 はりけん研究発表展

3月19日(火)〜24日(日)12:00〜19:00(最終日のみ16:00まで)

私は、20日(水)、21日(祝)、23日(土)、24日(日)の

13:00〜在廊する予定です。

ぜひ、いらしてくださいねー。

 

 

で、今日の買ってしまった手ぬぐい。

清澄庭園で買いました。

庭園内にある石が描かれている手ぬぐいです。

これは買っちゃうでしょ〜っていう柄ですね。

 

 


f:id:shikihan:20190218212117j:image

 

 

はりけんの展示、是非見に来てくださいね。

お待ちしております。