無事に撤収が終了

『写真アートTOKYO 2018』は、本日、無事に終了しました。

ありがとうございました。

 

ここが私のスペース。

秘密基地のような、部屋のようなスペースになってました。

 

 

f:id:shikihan:20181103230114j:image

 

 

 

会期中は、カメラたちも直接お見せすることができて良かったです。

見てもよくはわからない点も多いだろうけど、本当にこんなシステムで撮れるのかーと記憶の片隅に残ってくれたらいいなと思います。

 

 

f:id:shikihan:20181103230245j:image

 

 

あと、私が在廊してたときだけですが、我が家で大豊作の柿も配りました(笑

でも、いろんな人が、ウチも!とかウチの実家も!とか、大豊作なとこが多かった。どうやら、全国的に柿が大豊作なのかもしれない。

と、すると、来年は獲れないのかもね。

 

 

f:id:shikihan:20181103230924j:image

 

 

ちまちまと手間をかけたマグネットや、初めてつくってみたアクリル、小さな額装のものも少し、それぞれお持ち帰りいただけて、ありがたい限りです。

 

ビールでひとり打ち上げをして、気分を切り替えて、次のことを考えます。

イデアはひょんなときに閃くので、常にアンテナを張り巡らせ、頭の片隅で断片的なことを考えています。

 

f:id:shikihan:20181103231429j:image

 

 

で、写真に関係ないことで嬉しかったのは、「痩せたね」と言われたこと。

えぇ、痩せたんです。

去年のこの展示から8キロ!

で、そしたらここ数年着られなかったジャケットとスカートが着られたんですわ。

思わず自撮りしちゃいました。

 

 

f:id:shikihan:20181103231744j:image

 

 

着られないのに気に入ってるから捨てられなかった洋服。

捨てなくて良かったぁーと思いました。

頑張って維持したいと思います。

でも、欲を言えばあと3キロ、痩せたい。

頑張ろー!

 

 

 

展示のお知らせ

写真展のお知らせです。

 

【写真アートTOKYO 2018】に参加します。

10月28日(日)〜11月3日(土)

11:00〜19:00

(初日は13:00から、最終日は15:00まで)

 

東京都千代田区六番町5-5

飯田弥生美術館ギャラリーにて。

 

私は28日(日)31日(水)1日(木)3日(土)に在廊します。

日曜スタート土曜終わりなので、お間違えなく。

お待ちしています!

 

毎年参加しているこのグループ展は、オリジナルプリントであることと、飾ってもらいたいことを考えて行っています。

なので、価格は抑えめに。まずは1点買ってどこかに飾って、毎日目にしてもらいたい、という願いがあります。

 

そんなわけで私は、飾りやすいサイズ、買いやすい値段を心がけてます。

だから、サイズは小さめ。これは玄関の下駄箱の上や、トイレに飾りやすいサイズを想定してます。

トイレに飾ってくれるのはすごく嬉しいです。トイレって、滞在時間もあるし、1日に何度も入るので、案外、見ている時間が長いのです。他の部屋のインテリアとも邪魔しないしね。

 

さらに今年は手のひらサイズのアクリルプリントもつくってみました。

これは、3点限定で、その場でお持ち帰りいただけます。

 

 

f:id:shikihan:20181027163119j:image

 

 

さらにさらに、もっと手軽に、もっと身近にってことで、マグネットをつくりました。

マグネットといっても、手作業でサイアノプリントしたり、それをトーニングしたり、蜜蝋加工したりと、手間はかけてます。そして、どれも1点ものです。頑張って37個つくりました。1点ずつもちゃんと作品として独立してみてもらえるよう心がけています。ずらっとタイルのように並べて展示します。気に入ったのからお持ち帰りできます。

 

f:id:shikihan:20181027163343j:image

 

 

インフルエンザの季節

今日は会社でインフルエンザの予防接種を受けて来ました。

インフルエンザの予防接種っていろいろ言われてますが、私はできるならやっておきたいです。

昔、一度だけ、インフルエンザに罹ったことがあるのですが、死ぬかと思ったよ。

このまま熱が永遠に下がらないかもと、マジで思ったもん。

歩くのも寝返り打つのもしんどかった。

それが1週間くらい続いて本当につらかった。

そんなわけで、予防接種で少しでも軽くなるならその方がいいし。

会社で費用をもってくれるんだから、ラッキーですわ。

 

その指定の病院のあるビルのロビー。

毎年ここで写真撮っちゃうなぁ。

 

 

f:id:shikihan:20181027161347j:image

 

 

お昼ご飯とセットで病院に行ったので、いつもとは違う場所でランチ。

 

 

f:id:shikihan:20181027161431j:image

 

 

美味しかったんだけど。

飲み物が珈琲しかなくて、残念。

私は珈琲は飲めないことはないけど、好きじゃないんだよね。

珈琲の香りは好きだけど、珈琲を飲んだあとの口の匂いが嫌いで、珈琲飲んだあとの人と話すのも実はちょっとだけ苦手だ。

あと、珈琲飲むと脂っぽさがどうしてもあって、それも苦手。どんなにいい珈琲でも、基本は豆だからさ、脂はあるわけよ。それが苦手なのさ。

ランチのお店の珈琲は、美味しい珈琲で丁寧に淹れてるのはわかるけど、やっぱり苦手で残してしまった。

世の中、こだわりの珈琲のお店はあちこちあるのに、こだわりの紅茶とかこだわりの日本茶とかこだわりの中国茶のようなお店は、珈琲に比べて数が少なくてポピュラーじゃないよねぇ。

 

柿が大豊作

秋ですね。

秋といえば、栗ですよね。

栗が大好きな私です。

栗が果物か、と言われるとなんとなく微妙な感じもしますが。

 

さて、我が家の庭には柿の木があります。

2階まで届いているので、結構な大きさです。

 

で、秋なんですよ。

だから柿が実ります。

上の方の人間が手が届かないけど、日当たり良好なところは

カラスやムクドリヒヨドリ、など名前がわからない小さな鳥とかが

食べてます。

しかし、カラスは甘いところだけ突っついて食べて

他のところはポイッとするのが腹が立つ。

食べるなら全部食べろよ、と思う訳です。

 

 

 

f:id:shikihan:20181021203352j:image

 

 

で、今年はなんだか大豊作なんですわ。

昨日の日曜日、柿をもぎました。

もぐのも大変なんですよ。

まず手が届くところをもぐでしょ。

それから脚立に乗ってもぐでしょ。

その次は、旦那さんが高枝ばさみで枝を切り、

それを魚釣りの時に使う、たもで私がキャッチするんです。

下手すると、顔に直撃したりします。

 

 

 

f:id:shikihan:20181021203402j:image

 

 

で、今年は、こんなことになってしまったんですよ。

まだ、木に残ってますよ。

こんなにどーすりゃいいの?って思いますよ。

ご近所にあげるのはもちろん、

私も会社の人や友達に配る、でも全然なくなりそうもない。

 

 

f:id:shikihan:20181021203409j:image

 

 

さて、ここで果物で好きなものはなんですか?

私は順不同で、枇杷和梨さくらんぼ、桃、西瓜、葡萄です。

で、柿はですね、どちらかというと嫌いな方の果物なんです。

美味しい果物ってテンション上がるんだけど、

柿には全くテンション上がらないんですよねぇ。

 

あと、実家では、秋になると柿の白和えが出てきて

あれも嫌だったなぁ。

 

お姑さんは柿が好きなので、あんまりあちこちに配ると言うと

「私が食べる分がなくなる」って言うんですよ。

そんなこと言って欲張っても、一日に10個食べられるわけないし、

ずーっと置いておけるわけじゃないんだから、

ある程度の日数で食べ切らなきゃならないのに〜。

 

当分、柿を食べる日々が続きそうです。

しかし柿って、なんか大量消費できるような

日持ちのする美味しい調理方法ってないのかな。

ジャムはちょっと嫌だな。

杏酒みたいにはならないのかな〜。

柿があんまり好きじゃないから、考えたことなかったけど

今年のこの量を見ると、なんか考えないとな〜と思います。

 

車の買い替え作戦進行中

はい。

以前もちょっと書きましたが、車の買い替え作戦が進行中です。

前回は、ダイハツとホンダで試乗しました。

今日は、スズキです。

乗ったのは、ソリオ、スイフトワゴンRです。

 

 

f:id:shikihan:20181021203257p:image

 

 

まずは、ソリオから。

乗ってすぐに感じたのは、とにかく静か。

外の音も、自分の車のエンジン音も静かです。

それと、やっぱり軽じゃないので、足回りやエンジンがいいです。

重たい感じもないです。

中も広いし、視界も広い、椅子も座りやすいです。

お姑さんのための後部座席も座りやすそう。

 

次に、スイフト

いやぁ〜、私にとってのプレーンな車って、こういうのだ。

私は、ミラージュスポーツ、セリカフィアットと乗ってきたので

今まで試乗してきた、天井が高いが妙にスッカスッカする空間の広さが

なんとなく慣れてなかったので、スイフトの感じが、一番しっくりします。

走りは、当たり前のことながら、いいです。

自分が運転するためになら、スイフトのたぶん、スポーツが欲しいね。

でも、後部座席は、狭いです。

それと、後部座席に乗る時よりも、降りるときがお姑さんには危険かも。

車内側の床が乗り降りする所よりも少し下がっているので、

気をつけないと、降りる時にその段差に躓いて

頭から地面に倒れそうな気がした。

まぁ、スライドドア車のように平らとはいかないよねぇ。

 

で、本当は、ハスラーを試乗したかったんだけど

試乗の予約をする時に、出払ってて無理かもしれないと言われてて

やっぱり無理だったのです。

うーん、スズキだけ軽のエンジン試乗できないと比べられないな。

そしたら、ハスラーは中身はワゴンRだというので、

ワゴンRのノンターボを試乗しました。

この一連の試乗で一番びっくりしたよ。

ワゴンR、すげぇ〜〜。

これまで試乗した中では、ホンダのN Boxのターボのエンジンが

一番良かったんだよね。ノンターボはイマイチだけど。

ところが、このワゴンR、すんげ〜、いいの。

軽とは思えないというより、こっちの意思とエンジンとが

ちゃんと伝わってる感じ。

坂道もしっかりしてるし、キビキビしてて、本当にびっくり。

でも残念なことに、ワゴンRのデザインがどうしても好きになれない。

 

と、いう訳で、ワゴンRも含めて見積もりをしてもらい、

ハスラーの試乗ができる日があったら連絡をもらうことにしました。

私的には、見た目はハスラーがいいんだけど、

旦那さんは、スイフトスポーツ推し。

って、どちらもお姑さんの乗り降りを考えなければ、ってとこなんだけどね。

 

 

 

秋桜を針穴しに

今日は、ルーニィさんでの講座、

針穴写真研究会、略して「はりけん」の撮影会でした。

久々に針穴日和ないいお天気でした。

ここんとこ、どんよりな天気続きだったので、

秋っぽくて気持ちが良かったです。

 

今月は、しながわ花海道という所に。

地元の子供達が種を蒔いた秋桜がうわぁ〜っと咲いている

はずだったのですが、春の菜の花の種まきを明日するということで

秋桜は刈り取りの真っ最中。

でもなんとか、滑り込みセーフかな。

 

 

f:id:shikihan:20181021202947j:image

 

 

水辺はやっぱりいいですね。

空が広いし、風が気持ちがいい。

 

 

f:id:shikihan:20181021203012j:image

 

 

残り少ない秋桜をしっかりキャッチ。

針穴もしましたよ〜。

そういえば、花を撮るのは久しぶりじゃないかな。

 

 

f:id:shikihan:20181021203033j:image

 

 

ここ、春は、土手の上が桜並木、

土手に菜の花と芝桜が咲くそうです。

きっときれいだと思う。

春の桜並木は人が多そうだから、その前の菜の花の時に来たいな。

 

 

 

f:id:shikihan:20181021203052j:image

 

 

釣り船の船溜りもあって、こういうゆらゆらとした写真も好きだ。

針穴でも撮ったので現像が楽しみ。

 

 

f:id:shikihan:20181021203108j:image

 

 

で、京急立会川駅に戻ってお昼を食べて、

旧東海道を鈴ヶ森刑場跡の方まで歩く。

狭い折れ曲がった路地を見つけて、入り込んだりする。

こういう道を見ると入っていってしまいますね。

 

 

f:id:shikihan:20181021203118j:image

 

 

それから、面格子ファンクラブの一員としては、

面格子の採取も忘れずに。

このかつてはどんな商売だったのかな、と想いを馳せたくなる

看板建築はワクワクします。

どうやら空き家のようでしたけど。

 

 

f:id:shikihan:20181021203135j:image

 

 

さすがに、鈴ヶ森刑場では写真を撮る気にはなれず。

お線香を上げてきました。

そんなに道幅は広くない旧東海道

ここをどんな人たちが行き来したのかと考えるだけで

大好きな時代小説を思い出します。

 

駅からちょっと歩くとこんな商店街が。

ほぼ飲食店でした。

そして、アーケードの中に演歌が流れていました。

どこかの店からではなく、アーケードのスピーカーから。

誰がこの選曲をする権限を持っているのか気になった。

 

 

f:id:shikihan:20181021203147j:image

 

 

水族館もあるしながわ公園の中をぐるぐるして、京急で品川に戻る。

駅前のアンナミラーズでお茶をしたかったのだけど、

順番待ちの列がすごかったので断念し、

麻布茶房でソフトクリームを乗せたわらび餅あんみつを食べました。

 

 

f:id:shikihan:20181021203201j:image

 

 

美味しかったですけど、アンミラが残念だった〜。

昔はあちこちにあったけど、今は、ここしかないからね〜。

学生時代は、下北沢にあったアンミラで学校をサボったものです(笑)

お菓子の栗きんとんをつくった

秋です。

先にさらっと流しておきますが、我がヤクルトはあっさり巨人に2タテをくらいました。

勝率5割を切ってるチームにこうもあっさり負けるとは。短期決戦の怖さってことにしておこう。しかし、同じ負けるにしても、ノーヒットノーランはねぇだろぅよ、ヤクルトさん。まー、去年の今頃96敗というどーしよーもない数字から2位に上がっただけ良しとしておくか。広島さーん、頑張ってね。

 

今年は栗をたくさんもらいました。栗ご飯を数回つくれて、栗好きとしては、大満足な季節。で、また栗を頂いたので半分は栗ご飯にして、半分はお菓子の栗きんとんをつくってみた。

ネットにはいろいろレシピが出てますが、我が家では、栗を剥いたらひたひたより少し多めの水から煮る。そのときにちょっと甘いかな?程度の砂糖を入れる。日本酒を大さじ1ぐらい入れる。煮詰めすぎずまだとろみより水分が多いくらいまで煮る。栗がするっと潰れるくらいが理想。で、裏ごしする。裏ごしは全部をキレイに濾しせずに8割くらい。粒感を残したいので濾し切らずに混ぜる。晒しで栗の形っぽく整える。晒しがなければラップでOK。

 

 

f:id:shikihan:20181015083955j:image

 

 

こんな感じですわ。

美味しくできました。

 

で、この団子皿なんですが、京都の都をどりのお茶が出る席でいただけるお皿なんです。

昔、父と京都に行くと古道具屋さんを回って集めてました。有名な作家さんのはけっこうないいお値段がついてますが、そうじゃないのは子どものお小遣いでも買えるんです。今でも、ヤフオクやメルカリで出てますね。父が都をどりでもらうものも含めて集めてました。毎年、微妙に色や形や大きさが違うんです。でも、そうやって、古道具屋さんを回る楽しみ、お皿1枚から、歴史や京都のこと、都をどりのこと、文化や料理のことなどを教えてくれていたんだと思う。そう考えるともっとしっかり聞いて覚えておけば良かったなと、思います。

けっして、高価なお皿ではないけど、団子皿を使うたびに断片的にいろんなことを思い出します。