針穴始め

明けましておめでとうございます。

今日は、ルーニーさんでの針穴写真研究会、略して「はりけん」第1グループの撮影会で、大磯をふらふらしてきました。

 

大磯駅集合だったのですが、ウチから経路を検索すると、上野駅東海道線に乗れ、と出ました。

上野東京ライン湘南新宿ラインができて、結構経ちますが、東海道線を乗るのに上野駅に行く、という選択肢がなかなか頭に刷り込まれないですね。

 

 

f:id:shikihan:20200105093433j:image

 

 

しかも、入ってきた電車がほぼ、満員だった。どこからの人がどこで降りるのか予測がつかず、びっくりでした。東京駅で降りた数は乗ってきた数と変わらず、川崎駅、横浜駅戸塚駅大船駅藤沢駅平塚駅と、乗り降りはあるけど、車内は比較的満員でしたねー。

 

大磯、というと大磯ロングビーチ。芸能人水泳大会とかテレビでやってましたねー。今日は、駅から海岸や東海道をうろうろしつつ、大磯プリンスを目指します。

 

駅の近くにある観光協会で地図をもらって、出発。

すぐ目の前にある洋館に惹きつけられる。

 

 

f:id:shikihan:20200105094521j:image

 

 

残念ながら正月休み中。調べたら、「大磯迎賓館」というイタリアンレストラン。有形文化財指定になっていて、大正時代の建築だそうです。食べる目的ではなく、この建物の中に入る目的で、食べに来たいですなー。でも、地元食材を使ってて、窯で焼くピザが美味しいらしいですよ。

 

照ヶ崎海岸に出ました。本当なら富士山が見えるとこですが、あいにく雲の中。でもその中で、きっと富士山だろうなぁって稜線のほんの一部が見え隠れ。富士山って、これっぽっちの稜線でも富士山だろうと思えるところが凄いよね。砂浜ではなく、石。丸くてすべすべでつるんつるんの石で出来た浜。波が引くときに、カラカラカラという音がします。昔に鉄橋を見に行った、餘部の海岸も同じ音がした。波のザブンという音と、カラカラカラって音が混ざって、いつまでも聞いていたい音です。

 

 

f:id:shikihan:20200105095041j:image

 

 

釣り場もあり、結構、先まで歩いて行けます。釣り人に聞いたら、タコを釣ってるって。タコって釣竿で釣れるのか…残念ながら釣り上げた人は見られなかった。

 

 

 

f:id:shikihan:20200105095409j:image

 

 

灯台の文字は、浮き輪とサーフボードに波。絵的には普通のスタンダードな灯台の方が嬉しいけどね。

 

 

 

f:id:shikihan:20200105095533j:image

 

 

 

普通の週末なら、もう少し人も歩いているだろうし、漁港の食堂とかやってるんだろうけど、何せまだお正月モード。ランチは偶然見つけた、カフェっぽい店に入ったら、とんかつ屋さんでした。やってて、見つけてよかった。ここ逃したら、昼を食べ損なうとこでした。そして、美味しかったです、はやし亭。

 

小さな教会を見つけたり

 

 

f:id:shikihan:20200105095806j:image

 

 

 

観光協会の人、イチ押しの東海道松並木を歩道橋から眺めたり

 

 

 

f:id:shikihan:20200105095846j:image

 

 

普通に歩いてても、かつての別荘地の片鱗を感じます。家の区画もデカイし、家のデザインや造りも個性的。歩いてても飽きない町でした。

 

吉田茂邸まで辿り着き、家の公開はお正月休みでしたが、庭は無料公開されてました。いやぁ、いいお庭ですねぇ。東海道を挟んで広がる城山公園地区と合わせて今度は来たいです。それから、現在整備中の旧伊藤博文邸と旧大隈重信邸と旧陸奥宗光邸を合わせた明治記念大磯邸園も見られるようになるといいですなー。

 

今年最初の針穴写真撮影。いいお天気といい場所でした。

針穴写真研究会は、ルーニーさんでのワークショップです。毎月撮影会を実施する第1グループと、偶数月の第二日曜に撮影会と講評会を実施する第2グループがあります。気になったらルーニーさんに連絡してみてください。