世界ピンホール写真デー


毎年4月の最後の日曜日は「世界ピンホール写真デー」なのです。

この日にピンホール写真を撮ってサイトにUpする。

それをみんなで共有する、ただそれだけなのですが

毎年どんどん参加人数が増えて行きます。

フィルムや印画紙で撮ることも多い針穴写真だから

この日中にUpしろ、なんてならずに5月末までにUpする。

自分で撮らなくてもこのサイトで世界中の4月の最後の日曜日を

針穴写真を通じて感じることができるのです。


そんなわけで、今日は日本針穴写真協会東京支部の撮影会。

撮影会担当の私としては、撮影会の場所選びもなかなかの苦労です。

今年は開通したばかりの東京ゲートブリッジにしました。


雨女の私が担当の春と秋の撮影会は雨が多いのに

なぜかここ数年のピンホール写真デーは晴れてます。

今年もいいお天気!





京葉線で新木場で降りてバスなんだけど、

え?って一瞬思考が停止するほどのバス停の行列。

ほぼ1時間に1本しかないバスに、この人数は乗れないだろ〜

いや、なめてました。

だって、橋が開通したって言っても、他に何があるわけでなし、

世の中の人がそんなに構造物が好きなわけでもないだろうに。

観光名所になるようなものか?と思うわけですが大行列だったのです。

臨時バスも走ってましたが超満員でした。


前に来た時は、まだ繋がってなかった橋が繋がってますな〜。

しかし、公園周りの道路のきれいになりっぷりにびっくり。

あんなに土埃舞う埋め立て地って感じだったのにな。




歩道もあるので徒歩でも橋の上に行くことができます。

エレベーターもあるのですが、これがまた、本当に長蛇の列。

なので頑張って階段を使いました。

ま、東京タワーに階段で登ったときよりは楽です。

というわけで、ダンボー東京ゲートブリッジ

人がゾロゾロと歩いてました。





しかし、今日は抜けるような青空ではなくガスってました。

そしてむっちゃくちゃ、暑い!!

東京タワーもスカイツリーももや〜っと見えました。




当たり前のことながら、上で見れば普通の橋の感じ。

やっぱり、この橋は下からでいいかな〜と思う。





汗だくになりながら集合場所の若洲公園にある風力発電の風車の下へ。

ブオンブオンと唸り声を上げながらプロペラが回ってます。

たまに向きを変える音がギシギシというんで、

みんなでクレ550でも注したいと笑ってました。





集合写真を撮ってからバラバラに行動。

結局また橋に。

でも、もう登らない。





海釣りの長い桟橋の突端へ行くとかなり真下まで行くことができます。

ここまで来るとでかさ実感。

しかし、本当に暑い。




橋に向かって左側は柵もない海沿い。

でっかいごつごつした岩場が続きます。

この上をふらふらと歩きながら海風にあたる。


夕焼けもきれいなんだろうけど、ガスってたし

とにかく久しぶりに暑くて汗だくで疲れたので

夕方前に帰ることにした。

帰りはタクシーをみんなで割り勘。

帰りのバス停も長蛇の列だったよ。

ありゃ、また乗れないよ。





地元近くのデパートでちょっと買い物をして

ひとりのんびり甘いもの補給。

陽に当たるって疲れるよねぇ。

日焼け止めしっかり塗ってたし、

暑くても薄手の長袖を脱がずに頑張ったし

日焼けはなんとか防げたと思うんだけどねぇ。





世界ピンホール写真デーは今年も暑かった。

現像に出してスキャンしてサイトにUpしなきゃね。





小さな五月人形を出した。

本当にミニなのよ。