針穴ワークショップ

昨日の土曜日は、浅草橋にある、写真企画室ホトリさんでの、針穴写真ワークショップでした。

初回にカメラを作り、2回目が撮影会で、3回目は、その撮影会の写真をプリントしたものを見ながらの講評会という、全3回のワークショップでした。

 

f:id:shikihan:20180617111609j:image

 

撮影会の良いところは、みんなで同じ場所で撮るので、視点の違い、物の捉え方の違い、構図の違いなどがわかるところ。

ネガを使ってるので、露光時間の違いはあんまり出てないです。

11人だったので、これだけ並ぶといろいろ性格が出て勉強になります。

まぁ、初めて針穴写真を撮る人ばかりなので、まずは「写ってて良かった」の感想が多かったです。

案外、破綻もなく最初の記憶としては、良いものとして残るのではないでしょうか。

この先も撮り続けていってほしいです。

 

で、今日はルーニィさんでの講座「針穴写真研究会」の撮影会で、池袋の奥というか、雑司ヶ谷の奥というか、旧宣教師館に行く…はずでしたが、まさかの第3日曜日休館!

がーん…

 

前に行った時は、何かの力が働いて私のフィルムは丸々何も写ってなかった。

なので、リベンジだったのに、休館!

これは私が行ってはいけない場所なのかもしれない。

てなわけで、都電荒川線沿いで、荒川遊園地に行き先を変更。

荒川遊園地は煉瓦工場の跡地だったんですね。

てなわけで、近くの住宅地に当時の塀が、少し残ってました。

 

f:id:shikihan:20180617200923j:image

 

煉瓦好きとしては、たまらない光景です。

 

f:id:shikihan:20180617200951j:image

 

何の出入り口だったのか、想像をかきたてられますね。

 

f:id:shikihan:20180617201038j:image

 

小さな青い柿が落ちたのをきれいに並べられてて、かわいい。

 

f:id:shikihan:20180617201131j:image

 

こういう隙間から草が生えてるのも、好きだ。

 

f:id:shikihan:20180617201209j:image

 

謎の演歌歌手みたいな写真。隙間に埋められた。誰だろ〜、これ。誰がこんなことしたんだろ〜と、やっぱり想像しちゃう。

 

で、もちろん遊園地にも。

 

f:id:shikihan:20180617201328j:image

 

狭くて昭和なんだけど、相変わらず人はいっぱい。ボサーっとのんびりしちゃいます。

 

f:id:shikihan:20180617201436j:image

 

曇ってたけど、暑くなくて過ごしやすかったね。土曜日は寒かったけども。

 

f:id:shikihan:20180617201535j:image

 

園内でも車止めを見つけた。

 

f:id:shikihan:20180617201607j:image

 

来月こそ、旧宣教師館に行きますよ!

 

水元公園で針穴撮影会

今日は日本針穴写真協会の撮影会で、葛飾区にある水元公園に行きました。

 

f:id:shikihan:20180609201933j:image

 

この時期は、なんといっても、菖蒲です。

 

f:id:shikihan:20180609201756j:image

 

ちょうど菖蒲祭りもやってて、賑やかでした。

 

って、暑いわっ!!

暑過ぎるでしょ、今日。

 

f:id:shikihan:20180609202313j:image

 

菖蒲も紫陽花もきれいな色で満開なのに、暑さでカサカサで、だれてました。

水をかけてあげたくなるほど。

 

f:id:shikihan:20180609201917j:image

 

水元公園、広いんですよねー。

メタセコイヤの森とか、野鳥観察とか、ポプラ並木とか、いろいろあります。

春の桜もきれいらしい。

 

f:id:shikihan:20180609202056j:image

 

それにしても、あぢぃぃぃぃ。

ひなたなんて、歩いてらんない。

持って来た水筒のお茶を全部飲み、ペットボトルでもう一本飲んだけど、まだまだ飲める。

 

f:id:shikihan:20180609202235j:image

 

レンタルサイクルで三郷側に行こうと思ったんだけど、葛飾区側に戻るのにかなりの距離があると言われて、さすがにこの暑さではと、断念。

秋などの涼しいときに、やってみよー。

 

断念して、カキ氷。

今年最初のカキ氷だ。

 

f:id:shikihan:20180609202453j:image

 

水元公園で、一番好きな場所がここ。

 

f:id:shikihan:20180609202515j:image

 

水元公園に来ると、必ずここで写真撮るなぁ。

でも、今日は暑い。

木陰のないこの道は、灼熱でした。

 

結局、木陰に座り込んでぼんやり。

木陰にいると少し風もあって、気持ちいいんだけどね。

 

f:id:shikihan:20180609202640j:image

 

さてさて、どんな針穴写真が撮れたかな。

今回はカラーポジなので、現像に出さなきゃな。

 

 

前髪を切った

三社祭が終わったので、前髪を切りました。

 

f:id:shikihan:20180530195446j:image

 

お祭りのときにカッコよくビシッと髪の毛を上げるために、毎年年末くらいから前髪を伸ばします。

で、祭が終わると顎くらいまでか、ショートカットにしてたんですが、今年は後ろは長いままにしてみた。

 

子どものころ、祭の前に髪の毛を切ると父親に「お祭りでカッコよくビシッと髪の毛を上げられないじゃないか!」と怒られたものです。

今じゃ、自発的に前髪をお祭りに合わせて伸ばしてますが(笑

 

私は前髪のとこにつむじがあるので、写真みたいにすぐ開いてしまうんですが、まぁ、いいか。

久しぶりの前髪パッツンです。

 

しかし、この歳でこの前髪は、アリなんだろうか、と今頃不安に。

「イタイおばさん」と思われないか、ちょっと不安だ。

 

最後を読まなきゃ死ねない!

衝撃のニュースが入って来た!

 

 

『別冊花とゆめ』40年の歴史に幕、『ガラスの仮面』『パタリロ!』などを掲載 新Webコミック誌『花ゆめAi』今秋創刊予 | ニコニコニュース

 

別冊花とゆめがなくなるのだ。

別の雑誌に移動する作品、Webに移動する作品はあるが、あの「ガラスの仮面」がどうなるのか、発表されてない!

ほんの少しだけ年上の北島マヤ

ほぼ同じ年なのに、未だに20代を生きてる北島マヤ

小学生のとき、「ガラスの仮面」を読んで、演劇を始めた。

ここで演劇を始めたことで、私の人生は動いているのだよ。

演劇を始めてなかったら、今の私は存在しない。

 

もちろん今でも読み続けてます。

連載ではなく、単行本や文庫本でだけど。

とにかく、ずっとずっと追い続けているのです。

ガラスの仮面」は北島マヤではなく、姫川亜弓さんの物語だとも感じてる。

今はとにかく、亜弓さんに幸せになってろしいのだ。

とにかく!

ガラスの仮面」の最後を読まなきゃ死ねない!

どんな形でもいいけど、とにかくとにかく、最後を読ませてください!

美内先生も、もうそんなにお若くないはず。

未完、だけは、勘弁してください。

 

はりけんの撮影会

今日は、ルーニィでの講座「針穴写真研究会」略して「はりけん」の撮影会でした。

いつもは、なんとなく自然や建物のある場所を選んでいたのですが、今日は渋谷のスクランブル交差点!

 

f:id:shikihan:20180527191944j:image

 

待ち合わせのハチ公は、スゴイ人。ハチ公とのツーショットを撮るのに順番待ちができてました。

さて、午前中ってとこもあって、少し人が少なめなスクランブル交差点。

針穴しましたが、どんなのが撮れてるかな。

 

歩いて原宿方面へ。

 

途中の自転車屋さんが、針穴向きなフォトジェニック。

 

f:id:shikihan:20180527192211j:image

 

隣のたぶんバーもいい雰囲気。

 

f:id:shikihan:20180527192239j:image

 

ここまで来たのだからと、明治神宮に参拝。清正井戸は少しの行列ができてましたが、昔のパワースポット騒ぎの時ほどではないかな。

 

で、なくなるかもしれない原宿駅

いい駅舎なのに、もったいないな。

 

f:id:shikihan:20180527192428j:image

 

交差点の東急プラザビルの鏡だらけのエスカレーターで針穴したよ。

どんなのが撮れてるかな、楽しみだ。

 

f:id:shikihan:20180527192520j:image

 

同潤会アパートの外観を針穴した。

いいツタが絡んでた。

 

f:id:shikihan:20180527192608j:image

 

表参道を抜けて岡本太郎記念館へ。

一度来てみたかった場所。

けっこう混雑してました。

 

f:id:shikihan:20180527192722j:image

 

あいも変わらず、ここで手ぬぐいを購入。

もっと岡本太郎らしいデザインもあったのだけど、そちらはプリントだったので買わない。

これは右と左の一対で売ってて、注染です。

でも、パッと見た目、なんの柄だかわからんよね。

そこがいいとも言える。

 

f:id:shikihan:20180527200442j:image

 

最後にカフェで。

チーズケーキとアイスティーにしたんだけど、どちらも美味しい!

 

f:id:shikihan:20180527193032j:image

 

チーズケーキの裏側に隠れてる、プルーンとりんごのシロップ漬けがめちゃくちゃ美味しかったです。

風が気持ちよく、ついつい長居してしまいました。

 

しかし、お庭の岡本太郎氏、グレーで怖いです。

 

f:id:shikihan:20180527193111j:image

 

二階のテラスから覗く太陽の塔がなんか、人みたいで可愛い。

 

f:id:shikihan:20180527192635j:image

 

はりけん、来月は、17日(日)、雑司が谷の元宣教師館を、リベンジします。

参加希望の方は、roonee 247 fine artまでお問い合わせください。

 

一年が終わった

週末は浅草で三社祭でした。

 

と、その前に、土曜日の昼間は浅草橋のホトリさんでの針穴写真ワークショップ。

この土曜日が2回目で、撮影会でした。

場所は日比谷公園

日比谷公園は適度な広さと、被写体や光や影がわりとバリエーションがあって、便利です。

ただ、真ん中の噴水広場ではビアガーデンやってて、人が多かったのと、ポケモンGOのなんかが出るとかで、スマホゾンビみたいな人たちもたくさんいた。

ポケモンGOって、まだやってる人こんなにいるんだと、ちょっと驚いた。

 

で、撮影会というか、初めて針穴写真を撮るわけで、ブローニーフィルムの入れ方からスタート。

場所をかえつつ撮り方のコツや露光時間をアドバイス

 

f:id:shikihan:20180521195736j:image

 

1本撮りきったら、そのフィルムは預かって私がラボに出します。

来月は、全員のプリントを見ながらの講評会です。

どんなのが撮れているか、1ヶ月わからないわけで、それもなかなか楽しいかと。

 

で、終わってダッシュで浅草へ。

着替えて、町内会の宵宮を担ぎます。

 

f:id:shikihan:20180521200043j:image

 

心配していた雨もなく、湿度も下がり、気持ちのいい夕暮れでした。

 

f:id:shikihan:20180521200159j:image

 

三社祭は、一年の終わりで始まり。

いわば大晦日と元旦みたいなもんです。

私は特に夜の御神輿がきれいで、好きだ。

 

f:id:shikihan:20180521200348j:image

 

宵宮の灯り遠近(おちこち)父帰る

 

f:id:shikihan:20180521200525j:image

 

日曜日。

今年のウチの町会は、宮入町会。

てなわけで、12、3年ぶりくらいの宮入ですよ!

燃えないわけないでしょ。

 

f:id:shikihan:20180521200725j:image

 

もみくちゃになりながら、最後まで担いだり出たりを繰り返す。

 

f:id:shikihan:20180521200858j:image

 

やっぱり夜の御神輿はきれいだ。

 

浅草寺とのいろんなことや、ウチの町会の青年部がまったくお祭りの会の連中を仕切れないこととか、不安と不満は細々ありますが、お祭りは楽しいです。

 

f:id:shikihan:20180521201126j:image

 

まー、実際はチビなので、御神輿を担ぐ戦力にはまったくなっていない、ぶら下がり状態ですけども、楽しいです。

 

はー、1年が終わった感で、いっぱいです。

今日は声がかすれててひどいことに。

体中、あちこちが、痛いです。

でもまた一年後を楽しみに過ごします。

 

おやつの時間

今、家は何十年ぶりで、屋根と外壁の塗装をしてます。

足場組んだら雨続きで、予定よりも遅れてます。

お天気ばかりはどうにもならんからね。

 

f:id:shikihan:20180516150707j:image

 

今日みたいにいいお天気でも、洗濯物も布団も干せません。

うーん、このまま梅雨入りしたら、なんかストレス溜まりそう。

ストレスといえば、この塗装をやってくれる職人さんたちに、お茶とおやつをどうするか、で、お義母さんがヒステリー気味です。

 

最近は、縁側や玄関先に座ってお茶飲みながら話をするってことはないらしく、休憩も車に戻ってしてます。その方が、気楽だし、休憩になるもんねぇ。煙草も吸いたいらしいし。

 

それなのに、玄関先に急須とポットを置くべきみたいなことをお義母さんが言ってて。

そもそも、お茶っ葉でお茶飲まないよって説明しても、「そんなわけあるわけないでしょー」と聞いてくれない。

私はお茶っ葉でお茶入れて飲むけども、最近はそうやって飲まない人が多いからお茶っ葉が売れないんだよね。

外で作業してるんだから、熱々のお茶より、冷たいお茶か缶コーヒーがいいよって説明して、やっと納得。

 

それでも、お茶出さなきゃならないから、留守にできないとか、お菓子を渡さないととか。

留守にするときは、クーラーボックスにお茶と缶コーヒーを入れて、お菓子は容器に入れて「好きに飲んで食べてね」と言えばいいじゃん。

もう、なんか一日中、職人さんに出すお茶のことをキーキーと言ってて、こっちが疲れるわ。